AZM LAB 流浪のblog

趣味と仕事でロボットを作っている、会社員。2016年に転職して遂に仕事もロボット作りになりました。 現在GROOVE Xに勤務。 おおよそ趣味に関係の有る仕事しかしたこと無い人生。

2011年12月

この年末ギリギリにも駆けずり回っているのコイズミです。(^_^;)
 
ドタバタ1
先日のプリンターを何とか動くようにしたのですが、住所を打ち終えたところで電源も入らなくなって
しまいました。(>_<)
ググって見た内容からここまで来ると基板が壊れているらしくお手上げになりました。
仕方が無いので、昔のプリンターで何とかしようと思っていたのですが、今度はインクが入手できず。→いまここ
もう一台モノクロのLBPが有るのでモノクロでうつか、安いインクジェットを買ってくるか悩み中。
どちらにせよ明日の朝に。
 
ドタバタ2
大河原ロボット大会資料提出12/31締め切りがギリギリになり不足目ですが何とかベースに内臓が入りきらない
部分を外部のオリジナルパーツに逃がして図をお送りしました。
未完成の図ですがよろしくお願い致します。>関係者の皆様

ドタバタ3
このキワキワの状況でお出かけし23時20分に帰宅(^_^;)
 
さて食事をしたら流石に少しゆっくりしますが、明日は朝からきりっと作業したいと思います。
今年は、仕事を楽に出来るように仕組み作りを優先した関係でロボ関係が今三でしたが来年はもう少しなんとか
しようと思っています。
(LIVEに月3回ぐらいのペース行っていたペースは保ちつつ行きたい所です(*^_^*))
 
それでは皆さんも、良いお年をお迎え下さい。

この年末に大ピンチ*2のコイズミです。
 
ピンチ1 
昨日ようやく年賀状に手をつけたのですが、予定調和のようにインクジェットプリンターがいかれました。(>_<)
canon MP610と言う機種なのですが、ググって見るとここ暫く同じ症状で使えなくなった方が続出している
事が判明。
とりあえず、ヘッドの洗浄でごまかして何とかできないか挑戦中です。駄目なら昔のプリンターで何とかする
しかないですね。
 
ピンチ2 
いわずと知れた大河原ロボット大会資料提出12/31締め切り!!予想通り絶賛遅延中!!
一昨日の段階で、ベースに内臓が入りきらないのが判明して何処をどうやって逃げるか考えなくてはいけません。
 
今晩は、徹夜かも(T_T)
では現実逃避から作業に戻ります。

お久しぶりなコイズミです。
二週間ぶりの更新になってしまいました。
仕事は、格別忙しかったわけでも無いのですが、忘年会に行ったりLIVEに行っていたらいつの間にか2週間たっ
ていました。
 
さて大河原ロボットバトルの準備も佳境で無いと不味い昨今ですが案の定今一悪いです。
なまじ多少DATAが有るのでこねくり回してしまっています。
この3連休で追い込みとか思っていましたが、家のことをやったりびみょーに風邪気味の成ったりでさっぱりでした。
29日から冬休みなので、29~31の3日間に掛けるとします。
 
本日までの作業&ロボ活動
・チキチキロボマッチミニ参加
 今回は何とか2位に再浮上。
 来年は小竜を本格的に改良して参加したい所です。
 
 チキチキの競技は歩きにくい所での歩行と、細かいオペレーションに特化しているので操縦&精神力共に非常
 に鍛えられます。
 (実際前回ロボワンでは、棄権してしまった私以外の定連さんは、皆予選を通ってますし。)
 
・現実逃避的にナットブロック仕上げ。
 ジグを作ってモデラで切削、穴あけしたまではよかった物のタッピングが面倒でタッピング用にもジグを作ろうと
 おもっていたらなんとタイミング良くろぼとまさんhttp://www.robotma.com/がタッピングマシーンを導入されたの
 で使わせてもらってみました。
 (ろぼとまさんは年会費3000円で、置いてある機材を使わせてもらえます。
 有料で切削、3Dプリント出力、カッティングシートカットサービスもされているので、機材の無い方でも図面をdx
 fで用意できれば自作機が作れます。)
 
イメージ 3
板から切り出したパーツを
イメージ 1
これまたモデラで切り出したジグにはめ込み
イメージ 2
ふたをしてねじ切り。(因みに横の穴を開けるときもこのジグをモデラにセットして穴あけ)
 
 これが、もう便利すぎ!!
 タッピングマシーンでネジを切ると4mm厚の2017を1穴当たり10秒程度、1.5mmなら2秒程度でいけちゃう上確
 実に直角にネジが切れます。
 一度使うと、もう病み付きです。
 
・ラビドリードック図面作成
 外装図面は8割がた出来るも、未だに方式確定せず。(外装着せこみor既成モデル改造)
 グライディングホイール移動に限定してしまえば1/12の既製品の改造でいけてしまいそうなので悩み中。
 外装DATAは後カメラ周りだけ作れば終了なのでこの2~3日で決めないと・・・・・・
 
・ラビドリードック用モータードライバー周り作成
 ラビドリードックはどう作るにしてもグライディングホイール移動がメインなので結構豪華なドライバーを用意。
 このドライバーの出力なら3kg程度の重量なら相撲ロボ並みの加速も可能なのでその内、竜鬼Ⅱ-0にも取り外
 し式の装備として作ってみます。

タイマーがONになってしまうのでとりあえず更新。
 

最近体調が優れず調子の出ないコイズミです。
なんか急に寒くなって体調不良の上、着込む物だから又、右肩が痛くなってきて・・・・・・
 
仕事もそこそこ忙しいのですが、大河原メカ バトルトーナメントの版元さんの許諾用資料
を提出しなくてはならなくなったので予定より半月まきを入れて行く事にします。
まあ流石に今回は、色々な意味で「間に合いませんでしたは。」不味いので早めに締め切
りが複数回有るのは逆にありがたいかも知れません。
 
それにしても締め切りがいかす時間なので、ギリギリを狙いたくなってきます。
これって私を含む数人の遅刻魔対策ですかね。(笑)
 
<備忘録>
大河原メカ バトルトーナメント版元許諾用資料提出締め切り。
●第1回提出期限
 期限:2011年12月31日(土)24:00<これがイカス締め切り!!
 資料:完成形がイメージできる資料
  CAD図面や手書きのイラストやプラモの外装を配置したものなど、完成形が想像できるも
  のなら何でもOKです。
●第2回提出期限
 期限:2012年 1月31日(火)24:00
 資料:機体写真
  (会場のパネル展示などに使用する予定です)
 
さて、今日もコツコツ作業しましょう。
本日までの作業
・大河原メカ バトルトーナメント用ラビドリードック外装DATA作成。
 予定より大幅に締め切りが繰り上がったのと、ルールが何でも有りになったので、歩行メイン、
 グライディングホイール補助からグライディングホイールメインに変更する事に。
 やっぱりATはグライディングホイール!!(ラビドリードックはサンドトリッパーだけど。)
 
 構造は25年前に作った1/24ラジコンATの設計をベースに当時考えただけで要素技術的に不
 可能だった物を今の要素でリファインして作る予定。
 それにしても25年前の図面が即、出て来るんだから一向に部屋が片付かないのも道理。
 (パーツも一部残ってるし・・・・)
 断捨離?なに、それ美味しいの(笑)
 

↑このページのトップヘ